本文
更新日:2023年3月10日更新
市指定文化財
市指定文化財
有形文化財
建造物
- 十三仏種子板碑
昭和45年11月3日指定/熊野神社 - 芭蕉句碑
昭和47年11月3日指定/願海寺 - 神本寺石造五輪塔
平成21年9月15日指定/神本寺 - 古森家石造五輪塔
平成21年9月15日指定/南あわじ市賀集野田 - 金剛寺石造反橋
令和3年2月9日指定/金剛寺 - 八幡橋
令和3年2月9日指定/賀集八幡神社
絵画
- 涅槃図
昭和45年11月3日指定/春日寺 - 涅槃図
平成元年3月14日指定/宝光寺 - 十六善神像図
平成元年3月14日指定/宝光寺 - 金剛界曼陀羅
平成2年3月16日指定/声明寺 - 胎蔵界曼陀羅
平成2年3月16日指定/声明寺 - 五大明王
平成2年3月16日指定/声明寺
彫刻
- 聖観音像
昭和43年11月3日指定/声明寺 - 阿弥陀如来像
昭和47年11月3日指定/西光寺 - 三条八幡神社脇宮大御堂戎社祭神四神像(戎神・百太夫・道薫坊・秋葉神)
平成4年10月27日指定/三条地区 - 大日如来座像
平成5年7月20日指定/覚住寺 - 十一面観世音菩薩立像
平成5年7月20日指定/栄福寺 - 薬師如来立像
平成9年3月24日指定/国分地区 - 多聞天像・持国天像
平成10年12月18日指定/成相寺 - 大日如来坐像
平成12年10月30日指定/成相寺 - 木造薬師如来立像
平成12年10月30日指定/栄福寺 - 木造阿弥陀如来坐像
平成12年10月30日指定/栄福寺 - 木造阿弥陀如来坐像
平成16年11月3日指定/円行寺庵 - 清浄寺阿弥陀石仏
平成21年9月15日指定/清浄寺 - 木造釈迦如来坐像
平成30年8月28日指定/永福寺 - 十二神将立像
令和5年2月20日指定/栄福寺
工芸品
考古資料
- 陶棺
令和4年2月28日指定/淡路三原高校 - 幡多銅戈
令和4年2月28日指定/南あわじ市 - 六鈴五獣鏡
令和5年2月20日指定/南あわじ市
書跡
- 勝算元妙和尚墨跡「発願文」
平成11年11月13日指定/国清禅寺 - 勝算元妙和尚墨跡「関」
平成11年11月13日指定/国清禅寺 - 勝算元妙和尚墨跡「勝算元妙賛勝算元妙画像」
平成11年11月13日指定/国清禅寺 - 勝算元妙和尚墨蹟「仙籟浄霊宛譲り状」
平成11年11月13日指定/国清禅寺 - 勝算元妙和尚墨蹟「勝算元妙賛出山釈迦図」
平成11年11月13日指定/国清禅寺 - 勝算元妙和尚墨蹟「和歌二首」
平成11年11月13日指定/国清禅寺 - 勝算元妙和尚墨蹟「遺偈」
平成11年11月13日指定/国清禅寺
古文書
- 羽柴秀吉による禁制書
令和5年2月20日指定/法蔵寺
民俗文化財
無形民俗文化財
- 的射の儀
平成3年3月18日指定/春日神社