危機管理課
新着情報
- 2015年4月6日更新◇津波動画
- 2022年4月18日更新令和4年度防犯カメラ設置費補助金について
- 2022年4月4日更新通学路交通安全啓発動画
- 2022年4月1日更新南あわじ市ハザードマップ
- 2022年3月2日更新犯罪被害者等への支援
地域防災
- 2021年11月1日更新各地区避難所
- 2021年7月29日更新令和3年度ひょうご防災リーダー・防災士養成講座受講に係る補助金について
- 2021年7月29日更新「令和3年度ひょうご防災リーダー講座」受講者募集について
- 2021年5月20日更新災害時に市が発令する避難情報が変わります
- 2021年5月10日更新南あわじ市防災会議
- 2021年3月31日更新南あわじ市強靭化計画について
- 2021年3月11日更新東北復興宇宙ミッション2021
- 2019年11月21日更新南あわじ市国民保護計画について
- 2019年10月30日更新り災証明書・被災届出証明書について
- 2019年8月28日更新南あわじ市国民保護協議会
- 2018年11月29日更新1月17日は、「防災とボランティアの日」「ひょうご安全の日」です!
- 2018年8月17日更新水防法等の改正による要配慮者利用施設(※1)における避難確保計画の作成等の義務化について
- 2018年5月1日更新弾道ミサイル落下時の緊急連絡・避難行動について
- 2015年6月3日更新国民安全の日について
災害対策
- 2022年4月1日更新南あわじ市ハザードマップ
- 2022年2月25日更新災害時応援協定
- 2021年8月16日更新南あわじ市地域防災計画
- 2021年6月18日更新家庭の備蓄を点検しましょう!
- 2020年9月14日更新防災関連リンク
- 2020年6月26日更新『マイ避難カード』を作成しよう!
- 2019年10月10日更新ひょうご防災ネット(スマートフォンアプリ)
- 2019年5月1日更新南あわじ市防災ブック
- 2019年5月1日更新戸別受信機(デジタル防災行政無線)の貸与について
- 2018年2月8日更新エリアメール・緊急速報メールについて
- 2016年4月1日更新南海トラフ巨大地震
- 2015年12月2日更新南海トラフ巨大地震津波被害想定
- 2015年11月14日更新AED設置場所について
- 2015年4月6日更新持出品
- 2015年4月6日更新ひょうご防災ネット【緊急情報お知らせメール】の登録方法
- 2015年4月6日更新屋外拡声設備(サイレン・スピーカー)
- 2015年4月6日更新災害用伝言ダイヤル「171」
- 2015年4月6日更新津波の恐怖
- 2015年4月6日更新日頃の準備をしてますか?
- 2015年4月6日更新意識がなかったら
消防団
- 2022年3月30日更新南あわじ市消防団の活動実態調査(全アンケート結果を追加)
- 2021年6月1日更新南あわじ市消防団女性団員を募集しています!
交通安全
- 2022年4月4日更新通学路交通安全啓発動画
- 2021年12月22日更新「横断歩道 歩行者優先宣言」賛同事業所の募集
- 2021年4月21日更新交通安全啓発動画
- 2015年9月1日更新自転車保険の加入義務化について
防犯
- 2022年4月18日更新令和4年度防犯カメラ設置費補助金について
- 2022年3月2日更新犯罪被害者等への支援