本文
更新日:2025年6月26日更新
福良地区防災訓練の紹介について
福良地区防災訓練の紹介について
例年、福良地区では、大地震を想定した地域住民主体の「地域・家庭・学校合同防災訓練」を実施しています。
阪神・淡路大震災30周年事業として、公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構がYouTubeで公開している「いのちを守る 記憶をつなぐ」において、本訓練が紹介されました。
この訓練では、津波を想定した高台への避難や、福良小学校(避難所)での備品の組み立てなどを通じ、地域全体の防災意識を高め、いつ起こるか分からない大地震に備えています。
下記リンクから動画をご覧ください。
ひょうご震災記念21世紀研究機構「いのちを守る 記憶をつなぐ」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGZyTzLyjERWSRJBOiDkv7fkK9Q5Ymmb0<外部リンク>