本文
更新日:2018年11月29日更新
1月17日は、「防災とボランティアの日」「ひょうご安全の日」です!
1月17日は、「防災とボランティアの日」「ひょうご安全の日」です。
1月15日~21日は、「防災とボランティア週間」です。
平成7年1月17日の阪神・淡路大震災で、重要な役割を果たしたボランティア活動や自主防災活動について、広く国民が認識を深め、災害への備えをするため、1月17日を「防災とボランティアの日」、1月15日から21日までを「防災とボランティア週間」としています。
※平成7年12月15日 閣議了解
また、兵庫県では阪神・淡路大震災の教訓を忘れず、安全・安心な社会づくりを推進していくため、「ひょうご安全の日」が県の条例により定められています。
大災害時に一番頼りになるのは、地域での自主防災活動です。自主防災組織に積極的に参加してはいかがでしょうか。