本文
戸籍
- 2025年4月1日更新戸籍抄本(戸籍個人事項証明書)は住所地でも取れますか?また戸籍謄本(戸籍全部事項証明書)との違いは何ですか?
- 2025年4月1日更新市外に住んでいますが,南あわじ市にある戸籍謄本・抄本を請求するにはどうすればよいですか。
- 2025年4月1日更新戸籍証明を交付してほしいのですが(戸籍謄本・戸籍抄本・除籍謄本・改製原戸籍など)。
- 2024年3月1日更新兄弟、親族および友人などの第三者の住民票関係・戸籍関係の証明書を請求したいのですが、委任状が必要ですか。
- 2024年3月1日更新戸籍とは何ですか。
- 2024年3月1日更新戸籍謄本(または全部事項証明書)等の有効期限はありますか。
- 2024年3月1日更新戸籍の届出を出して,すぐに戸籍謄本等は取れますか。
- 2024年3月1日更新証明書(住民票・戸籍謄本等)請求時の本人確認書類とは,どのような書類なのでしょうか。
- 2024年3月1日更新本籍を変更したいのですが,どうすればいいですか。
- 2022年3月9日更新住所の履歴を確認できる証明が必要なのですが(戸籍の附票)。
- 2022年3月9日更新戸籍の「附票」とは,どういうものですか。
- 2021年9月1日更新戸籍の届書(出生届・婚姻届・離婚届等)の届出人について知りたい。
- 2021年6月7日更新結婚相談所に提出する、独身であることの証明を交付してほしいのですが(独身証明)。
- 2020年12月9日更新住民票関係・戸籍関係証明書の請求時に必要な委任状には,どのような内容が必要ですか。住民票・戸籍謄本等の申請を委任する際の委任状の書式を知りたい。
- 2018年4月1日更新禁治産等や破産宣告などの通知を受けていないことの証明書を発行してほしいのですが(身分証明書)。
- 2018年4月1日更新市外に住んでいますが,南あわじ市にある戸籍の附票を請求するにはどうすればよいですか。
- 2018年4月1日更新住民票関係・戸籍関係証明書の請求において,委任状が取れない第三者請求の場合,どのような資料(内容)が必要ですか。
- 2015年4月6日更新戸籍の届出期限が日曜日の場合はどうすればいいですか。
- 2015年2月13日更新氏名・住所・本籍が変更になったことを確認できる証明書はありますか。
- 2012年2月13日更新証明書(住民票・戸籍謄本・印鑑証明等)に有効期限はありますか。
- 2012年2月13日更新戸籍と住民票の違いは何ですか。
- 2012年2月13日更新本籍はどこに置けますか。
- 2012年2月13日更新戸籍の届出は,土日や祝日にも出せますか。