本文
更新日:2025年4月1日更新
市役所位置図、組織、各課の業務内容
市役所の位置
-庁舎周辺図-

-庁舎配置図-

 ◆住所
 〒656-0492 兵庫県南あわじ市市善光寺22番地1
組織

業務のご案内
| 第2別館 | 
本館1階

各課業務内容
| 
 部署名  | 
 主な業務内容  | 
電話番号 | 
|---|---|---|
| 総合窓口センター | 諸証明発行、住民票、戸籍、年金、マイナンバーカード | 0799-43-5212 | 
| 税務課 | 
 市・県民税、国民健康保険税、固定資産税、軽自動車税、納税証明  | 
0799-43-5213 | 
| 収納対策室 | 税徴収、納税相談、滞納対策 | 0799-43-5213 | 
| 長寿・保険課 | 
 介護保険、医療保険(国民健康保険・後期高齢者医療・福祉医療)  | 
0799-43-5217 | 
| 
 長寿・保険課(生涯活躍推進室)  | 
高齢者等の生涯活躍推進 | 0799-43-5260 | 
| 地域包括支援室 | 高齢者の総合相談、介護予防、相談支援体制の整備 | 0799-43-5237 | 
| 健康課 | 母子保健、健康診査、健康相談、休日応急診療所 | 0799-43-5218 | 
| 健康課(家庭児童相談室) | 家庭児童問題の相談 | 0799-43-5239 | 
| 福祉課 | 地域福祉、障がい福祉、生活保護、民生児童委員 | 0799-43-5216 | 
| 子育てゆめるん課 | 児童福祉、児童手当、保育所、幼稚園、認定こども園 | 0799-43-5219 | 
| 会計課 | 現金収納、出納、請負工事・委託業務・物品購入の検査 | 
 0799-43-5229  | 
- 上水道に関する手続きは、第1別館1階の淡路広域水道企業団南あわじ市お客さまセンター(電話番号0799-43-3038)になります。
 
本館2階

各課業務内容
| 
 部署名  | 
 主な業務内容  | 
電話番号 | 
|---|---|---|
| 商工観光課 | 
 商工業振興、地場産業振興、起業家支援  | 
0799-43-5221 | 
| 万博・観光戦略室 | 観光振興、万博活用推進 | 0799-43-5221 | 
| 水産振興課 | 水産振興、漁港整備 | 0799-43-5243 | 
| 食の拠点推進課 | 食の拠点事業の企画調整 | 0799-43-5224 | 
| 農林振興課 | 農林畜産業振興 | 0799-43-5223 | 
| 資源循環推進室 | バイオマス、資源循環産業体系構築 | 0799-43-5224 | 
| 鳥獣対策室 | 鳥獣対策 | 0799-43-5223 | 
| 農業委員会事務局 | 農地転用、農地利用推進 | 0799-43-5236 | 
| 農地整備課 | 農業施設の維持管理、ほ場整備、地籍調査 | 0799-43-5225 | 
| 消費生活センター | 消費者トラブルの相談 | 0799-43-5099 | 
| 環境課 | 環境衛生、廃棄物処理施設、墓地、飼犬の登録 | 0799-43-5214 | 
| 都市政策課 | 都市計画、市営住宅の維持管理、空き家対策 | 0799-43-5227 | 
| 建築技術課 | 特定の建築物の設計・営繕 | 0799-43-5252 | 
| 建設課 | 道路・河川の維持管理 | 0799-43-5226 | 
- 農業共済に関する手続きは、令和2年4月1日から兵庫県農業共済組合<外部リンク>南あわじ事務所(南あわじ市榎列上幡多1911番地3/電話番号0799-42-6210)に変更となりました。
 - あわじ島まるごと食の拠点施設 美菜恋来屋<外部リンク>(南あわじ市八木養宜上1408番地/電話番号0799-43-5224)
 
本館3階

各課業務内容
| 
 部署名  | 
 主な業務内容  | 
電話番号 | 
|---|---|---|
| ふるさと創生課 | 
 総合計画、地方創生、定住促進、国際交流  | 
0799-43-5205 | 
| 
 ふるさと創生課 (つながり開発室)  | 
ふるさと納税、関係人口創出 | 0799-43-5205 | 
| 
 ふるさと創生課  | 
市のプロモーション、広報、ケーブルテレビ | 0799-43-5201 | 
| うずしお世界遺産推進課 | うずしお世界遺産登録推進 | 0799-43-5207 | 
| 資産活用推進室 | 企業誘致 | 0799-43-5261 | 
| 市民協働課 | 
 市民協働のまちづくり、自治会、地縁団体、  | 
0799-43-5244 | 
| 公共交通対策室 | 交通政策 | 0799-43-5244 | 
| 危機管理課 | 災害対策、国民保護、消防団、交通安全、防犯 | 0799-43-5203 | 
| 財務課 | 入札、契約、庁舎管理、財産区、予算、決算、 基金運用  | 
0799-43-5210 | 
| 総務課 | 
 行政組織、文書法制、人事給与、統計調査  | 
0799-43-5001 | 
| 人材・組織開発室 | 目標管理制度、職員研修、女性・障害者活躍推進 | 0799-43-5001 | 
| 秘書室 | 秘書、友好市町 | 0799-43-5001 | 
| 選挙管理委員会事務局 監査委員事務局 固定資産評価審査委員会  | 
選挙事務、監査事務、固定資産評価に対する 不服審査事務  | 
0799-43-5004 (選挙) 0799-43-5235 (監査・固定資産)  | 
本館4階

各課業務内容
| 部署名 | 
 主な業務内容  | 
電話番号 | 
|---|---|---|
| 議会事務局 | 議会事務 | 0799-43-5005 | 
| 情報課 | 情報化推進、電算管理 | 0799-43-5206 | 
第1別館1階

各課業務内容
| 部署名 | 主な業務内容 | 電話番号 | 
|---|---|---|
| 下水道課 | 下水道施設の整備・維持管理、下水道事業の経営 | 0799-43-5228 | 
| 淡路広域水道企業団<外部リンク> | 上水道の料金、開閉栓、施設の維持管理 | 0799-43-3038 | 
第1別館2階
 
各課業務内容
| 部署名 | 
 主な業務内容  | 
電話番号 | 
|---|---|---|
| 教育総務課 | 教育委員会、小中学校組合、学校施設の維持管理 | 0799-43-5230 | 
| 学校教育課 | 就学、教職員の人事管理、教育方針策定 | 0799-43-5231 | 
第2別館1階

| 部署名 | 
 主な業務内容  | 
電話番号 | 
|---|---|---|
| 生涯学習推進室 | 公民館、文化団体 | 0799-43-5038 | 
第2別館2階
 
各課業務内容
| 部署名 | 
 主な業務内容  | 
電話番号 | 
|---|---|---|
| 社会教育課 | 人権教育、社会教育、芸術・文化、伝統芸能、文化財、 歴史文化遺産  | 
0799-43-5232 | 
| スポーツ青少年課 | 学童保育、アフタースクール、スポーツ施設、スポーツ団体 | 0799-43-5234 | 
| 青少年育成センター | 相談業務、青少年補導委員会、青少年問題協議会 | 0799-43-5238 | 


