ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 防災 > 防災・安心安全 > 防災 > ▽防災情報 > ひょうご防災ネット外国語用【HYOGO EMERGENCY NET】の登録方法
現在地 トップページ > 分類でさがす > 防災 > 防災・安心安全 > 緊急情報・お知らせ > ▽防災情報 > ひょうご防災ネット外国語用【HYOGO EMERGENCY NET】の登録方法
現在地 トップページ > 分類でさがす > 防災 > 防災・安心安全 > 地震・風水害 > ▽防災情報 > ひょうご防災ネット外国語用【HYOGO EMERGENCY NET】の登録方法

本文

更新日:2015年4月6日更新

ひょうご防災ネット外国語用【HYOGO EMERGENCY NET】の登録方法

避難情報等の緊急情報を、12ヶ国語で配信します!

 兵庫県には、携帯電話やパソコンで申し込んでいただいた方の携帯電話に、「緊急気象情報」や避難情報等の「緊急情報」を12国語でお知らせするメールが配信される「ひょうごEネット」<外部リンク>があります。

※中国語【簡体字】、中国語【繁体字】、英語、フランス語、ドイツ語、インドネシア語、イタリア語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語、ベトナム語

 津波など災害発生時には、迅速な情報収集が重要となります。メール受信時には、数円(※文字のみ)の費用がかかりますが、いざという時のひとつの情報収集手段としてご登録ください。

 配信を希望される方は、下記アドレスにアクセスし、南あわじ市からご登録ください。

ひょうごEネットHP

http://bosai.net/e/<外部リンク>