本文
更新日:2022年9月26日更新
新型コロナウイルス感染症の患者発生状況
本市の発生状況は、兵庫県の報道発表後に更新します。感染症対策は保健所が行っており、市単独の調査はできません。南あわじ市は洲本健康福祉事務所(保健所)が管轄しています。このため、兵庫県が発表する以外の独自情報はありませんので、ご理解をお願いいたします。
※兵庫県では全数届出の実施方法が見直されることになり、令和4年9月27日以降、患者の居住地情報の収集を行わなくなりました。
新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況(兵庫県ホームページ)<外部リンク>
居住地等 | 感染者数 |
---|---|
南あわじ市 | 6,125 |
洲本市 | 5,919 |
淡路市 | 6,457 |
県外(市内施設関連) | 2 |
※県発表の県内市町別新型コロナウイルス感染者数(9月20日現在) [PDFファイル/115KB]の数字に9月21日以降の感染者数を足した集計表になっています。
※兵庫県は、「健康福祉事務所管内」で発表した感染者数のうち、一定期間が経過した方の居住市町を公表しています(個人が特定されうる場合を除く)。そのため、感染者数が発表当初と一部異なる部分があります。※洲本健康福祉事務所管内(淡路島島内)の発表。なお居住地(市)・氏名は発表されていません。