ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 南あわじ市議会 > 議会活動 > 本会議 > 一般質問(6月定例会)

本文

一般質問(6月定例会)

印刷用ページを表示する更新日:2021年6月4日更新 <外部リンク>

第103回南あわじ市議会定例会(6月定例会)

一般質問

(令和3年6月14日、15日、16日、17日(予備日))

発言順 内容

氏名

1
  1. コロナ禍に対する経済支援について
  2. ワクチン接種の今後の見通し
  3. 排水施設の管理について

蛭子 智彦

2
  1. 農地の有効活用について
  2. 集落営農の法人化について

久米 啓右

3
  1. 新型コロナ対策について
  2. 経済支援について
  3. 公共施設のあり方について

吉田 良子

4
  1. 脱炭素社会について
  2. 人口増対策について

北村 利夫

5
  1. 南あわじ市資源循環産業体系マスタープランについて
  2. 新型コロナウイルスワクチン接種について
  3. 新火葬場建設事業について
  4. 大鳴門橋周辺環境整備について
  5. 農業振興策について

原口 育大

6

  1. 新型コロナワクチン接種について
  2. 福祉について
  3. 危機管理について
熊田 司

7

  1. 学校ver3.0へ~新学習指導要領から見るこれからの小学校の在り方は~
太田 康文

8

  1. 市内イベントの開催について
  2. 産廃処分場について
  3. 火葬場建設計画について
  4. 防災対策について
  5. 市内の経済対策について
谷口 博文

9

  1. コロナ禍の市民生活の現状と対策を問う
  2. 水産業と海の環境について問う
  3. 学校跡地利用の取組を問う
  4. 湯の川荘の利活用促進について
木場 徹

10

  1. コロナ感染症について
  2. 市民からの要望の扱いについて
小島 一

11

  1. コロナ禍における教育の充実
  2. 教職員の働き方改革について
  3. 女性の社会進出について
  4. 発達障害について
土井 巧

12

  1. 地産地消の取組み
  2. 感染症予防対策について
  3. 環境美化・整備について
北条 志津子

13

  1. 公共事業の発注について
印部 久信
14
  1. SDGsの取り組みについて
  2. 観光振興について
  3. 婚活支援について
  4. 道路整備について
廣内 孝次

→会議録を見る<外部リンク>

録画配信のページへ戻る

映像を無断使用・複製・転載・販売・改変することは法律で禁止されています。

「南あわじ市公式HPの著作権とリンク」のページへ