ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 南あわじ市議会 > 一般質問の録画配信(3月定例会)

本文

更新日:2025年4月14日更新

一般質問の録画配信(3月定例会)

第130回南あわじ市議会定例会(3月定例会)

一般質問

(令和7年3月4日、5日、7日、10日)

発言順 内容

氏名

動画
1
  1. 施政方針について
  2. インフラ対策について
  3. 一次産業の振興について
  4. 観光振興について
  5. 教育課題について

大志と市民の会

代表質問

蛭子 智彦

再生(79分)<外部リンク>
2
  1. 超高齢社会克服について
  2. 公共交通について
  3. 学校教育の充実と高度化
  4. 子育て支援について
  5. 道路・河川の環境改善と通学路の安全対策
  6. 一次産業について
  7. 防災について

創世クラブ

代表質問

長江 和代

再生(80分)<外部リンク>
3
  1. 施政方針について

誠道クラブ

代表質問

阿部 守

再生(80分)<外部リンク>
4
  1. 施政方針について

代表質問

北条 志津子

再生(79分)<外部リンク>
5
  1. 施政方針について

ゆづるはクラブ

代表質問

原口 育大

再生(77分)<外部リンク>

6

  1. 施政方針について

市民連合クラブ

代表質問

印部 久信

再生(80分)<外部リンク>

7

  1. 教育について
  2. 地域再生について
  3. 水産振興について
  4. メガフロートについて
  5. 防災対策について
長船 吉博 再生(59分)<外部リンク>

8

  1. 防災について
  2. 学校教育について
  3. 福祉について
土井 巧 再生(58分)<外部リンク>

9

  1. 超高齢社会克服のモデルとなるまちづくりについて
  2. 観光振興について
  3. 海業について
蔭山 順子 再生(60分)<外部リンク>

10

  1. 施政方針について
  2. 飼い主のいない猫の避妊手術について
  3. 食品ロス対策について
熊田 司 再生(60分)<外部リンク>

11

  1. 新年度予算の物価高騰対策について
  2. 町ぐるみ健診について
  3. 体育館の環境整備について
  4. 男女共同参画事業について
  5. 新飛行ルート変更について
吉田 良子 再生(59分)<外部リンク>

12

  1. 施政方針
  2. 産業廃棄物最終処分場の現状
  3. 防災対策
木場 徹 再生(59分)<外部リンク>
13
  1. 地域計画について
  2. 下水道事業について
  3. 市役所の人事について
  4. 片田圃場整備事業について
大江 幸司 再生(60分)<外部リンク>
14
  1. 渦潮の世界遺産登録について
  2. 中学校部活動の地域移行について
  3. 学校のタブレット使用について

廣内 孝次

再生(60分)<外部リンク>
15
  1. 学校教育について
  2. 中学校部活動の地域移行について
  3. 地域活性化について
  4. 住環境の保全と観光の両立について
仲野 加枝 再生(55分)<外部リンク>
16
  1. 社会インフラ整備事業について
  2. プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律について
  3. 西淡グラウンドの整備計画について
  4. 観光振興について
  5. 市営住宅の解体後の利活用について
谷口 博文 再生(64分)<外部リンク>

※開会中、Youtubeによる議会Live中継を行っています。

※上記のリンクから、過去のライブ配信も視聴できます。(令和7年2月21日以降の本会議から)

会議録を見る<外部リンク>