ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 南あわじ市議会 > 議会活動 > 本会議 > 一般質問(3月定例会)

本文

一般質問(3月定例会)

印刷用ページを表示する更新日:2021年2月25日更新 <外部リンク>

  

第101回南あわじ市議会定例会(3月定例会)

一般質問

(令和3年3月4日、5日、8日)

発言順 内容

氏名

1
  1. 令和3年度施政方針、並びに新年度予算と新規事業について

ゆづるはクラブ

代表質問

登里 伸一

2
  1. 施政方針について

市民連合クラブ

代表質問

印部 久信

3
  1. 施政方針について

創世クラブ

代表質問

久米 啓右

4
  1. 施政方針全般について
  2. 補助金の適切な給付について
  3. ジェンダー平等の取り組みについて
  4. コロナワクチン接種について
  5. 奨学金制度について

日本共産党南あわじ市議団

代表質問

蛭子 智彦

5
  1. 施政方針について

誠道クラブ

代表質問

谷口 博文

6

  1. 2025年リニューアル。道の駅うずしお周辺施設の今後とは
  2. 淡路島新時代、ニーズに合った移住定住支援とは
太田 康文

7

  1. コロナ対策について
  2. 政治姿勢について
吉田 良子

8

  1. 農業の担い手への支援策について
原口 育大

9

  1. 教育の充実
  2. 地域の資源を生かした地元産業の活性化
  3. 新型コロナウイルスワクチン接種について
土井 巧

10

  1. 施政方針について
熊田 司

11

  1. 施政方針について
中村 三千雄

12

  1. 安全・安心なまちづくり
  2. 道路整備と環境整備について
  3. 安心して暮らせる健康・福祉について
北条 志津子

→会議録を見る<外部リンク>

録画配信のページへ戻る

映像を無断使用・複製・転載・販売・改変することは法律で禁止されています。

「南あわじ市公式HPの著作権とリンク」のページへ