本文
更新日:2022年12月21日更新
南あわじ市の公園
エリアで探す
設備で探す
一覧から探す
名称 |
種別 |
住所 |
担当課 |
---|---|---|---|
若人の広場公園 |
都市公園(特殊公園) |
阿万塩屋町2658番地7 | 都市政策課 |
都市公園(総合公園) |
広田広田1473番地12 |
商工観光課 |
|
都市公園(特殊公園) |
広田広田1016番地1 |
商工観光課 |
|
都市公園(街区公園) |
福良乙1652番地1 |
都市政策課 |
|
都市公園(街区公園) |
賀集八幡698番地1 |
都市政策課 |
|
都市公園(街区公園) |
潮美台1丁目27番地 |
都市政策課 |
|
都市公園(街区公園) |
潮美台2丁目23番地 |
都市政策課 |
|
神道ふれあい公園 |
都市公園(街区公園) | 倭文神道165番地3 | 環境課 |
都市公園(街区公園) |
市福永549番地1 |
都市政策課 |
|
都市公園(街区公園) |
八木鳥井388番地 |
都市政策課 |
|
都市公園(街区公園) |
榎列下幡多803番地 |
都市政策課 |
|
都市公園(街区公園) |
神代富田128番地 |
都市政策課 |
|
その他公園 |
沼島753番地1 |
都市政策課 |
|
三原川河川公園 |
都市公園(街区公園) |
市善光寺18番地27地先 |
都市政策課 |
これらの公園の他にも、小学校校庭及び遊具の開放事業・緑の道しるべ・ダム公園・港湾緑地(担当課:洲本土木事務所)などがあります。
公園の位置図
南あわじ市ダム公園ほか公園位置図 [その他のファイル/2.84MB]
公園のマナー
公園は「みなさんの憩いの場・ふれあいの場」として利用されています。
マナーを守ってみんなが気持ちよく利用できるようにしましょう。
- 利用後のゴミは、各自で持ち帰りましょう。
- トイレ等の設備は、きれいに使用しましょう。
- 公園内の樹木を大切にしましょう。
- 火気の使用(花火)等、危険な行為はしないで下さい。
- 公園内で募金・出店等の行為をする場合や展示会・集会等を催す場合、あるいは公園施設・その他占用物件等を設置する場合等は許可が必要ですので、事前に各担当課へお問い合わせ下さい。 また、申請書類については、公園関係申請書のページをご覧ください。