本文
更新日:2022年12月26日更新
市特別職による「絵本の読み聞かせ会」を開催しました(11月30日)
市特別職による「絵本の読み聞かせ会」を開催しました
令和4年11月30日の「絵本の日」に合わせて、市長・副市長・教育長が北阿万小学校で
「絵本の読み聞かせ」を行いました。
有償ボランティア「おもいやりポイント制度」では、小学校での活動の一つとして、児童
への絵本の読み聞かせがあります。子どもたちの読書習慣の定着とともに、活動への参加を
促そうと市特別職による読み聞かせ会を企画しました。
市特別職3人は各学年の教室を訪れ、児童に絵本の絵を見せながら心を込めて読み聞かせ
しました。児童らは物語に聞き入っていました。
(当日の様式)
市長による読み聞かせ
副市長による読み聞かせ
教育長による絵本の読み聞かせ
※有償ボランティア「おもいやりポイント制度」で読み聞かせを行いたい方は、
リンク先ページをご覧ください。→登録説明会へ
高齢者等元気活躍推進事業 → -メインページ-
問い合わせ
市民協働課 生涯活躍推進室
Tel:0799-43-5244、Fax:0799-43-5344
高齢者等元気活躍推進事業 → -メインページ-