ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 防災 > 防災・安心安全 > 防災 > 危機管理課の仕事

本文

更新日:2015年4月6日更新

危機管理課の仕事

平成7年1月の阪神・淡路大震災や平成16年10月の台風23号災害などによる教訓として、危機管理課では、地域の防災力の向上のため、「自主防災組織」の設立や活動を積極的に支援しています。 

主な業務内容

  • 防災会議に関すること
  • 地域防災計画に関すること
  • 国民保護会議に関すること
  • 国民保護計画に関すること
  • 災害対策本部に関すること
  • 災害時の防災待機等の連絡調整に関すること
  • 総合防災訓練に関すること
  • 自主防災組織に関すること
  • 防災行政無線に関すること
  • 消防組織に関すること
  • 交通安全思想の普及啓発に関すること
  • 交通災害共済に関すること
  • 交通安全施設に関すること
  • 防犯対策に関すること
  • 防犯施設に関すること