本文
令和7年9月1日発行
No.248
本紙は8月21日時点での情報を掲載しています。紙面に掲載した内容が変更となる可能性がありますので、ご了承ください。
P01 表紙 [PDFファイル/162KB]
子育ての喜びが見えるまち~ゆめるんセンター「親子あそび」開催~
P02-03 認知症になっても安心して暮らせるまち [PDFファイル/224KB]
P04-05 市政ひろば [PDFファイル/662KB]
子ども議会開催、子育て応援挑戦企業宣言、ふれあい市長室、吉備国際大学からのお知らせ
P06-15 お知らせ [PDFファイル/1.49MB]
令和7年国勢調査を実施、定額減税補足給付金のお知らせ、超短時間雇用プロジェクトについて、
南あわじ市総合計画審議会委員の募集、こども生活応援商品券給付のご案内・・・
P16-19 瓦ばん [PDFファイル/915KB]
県営住宅入居者の募集、催しのご案内(働く婦人の家講座、滝川記念美術館 玉青館、淡路人形浄瑠璃資料館)
各種相談(法律相談、消費者トラブルの相談、空き家バンクの休日相談など)・・・
P20-21 いきいき健康生活 [PDFファイル/404KB]
食中毒に注意しましょう
受け忘れていませんか?町ぐるみ健診、健康カレンダー
P22-23 図書館・子育て広場・さんさんネット・学校給食 [PDFファイル/464KB]
P24-25 まちの動き・大会結果 [PDFファイル/467KB]
P26-27 まちかどトピックス [PDFファイル/378KB]
戦没学徒追悼献花式を挙行、じんけんサマーフェスティバル開催・・・
P28 裏表紙(まちかどトピックス) [PDFファイル/466KB]
島内3市と一般社団法人LINK UPがスポーツを軸とした連携協定を締結、
三原中学校理科部が河川功労者表彰を受賞