ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 国民年金・税・保険 > 市民税 > 市税のコンビニ納付について
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 国民年金・税・保険 > 軽自動車税 > 市税のコンビニ納付について
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 国民年金・税・保険 > 国民健康保険税 > 市税のコンビニ納付について
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 国民年金・税・保険 > 固定資産税 > 市税のコンビニ納付について

本文

更新日:2015年4月6日更新

市税のコンビニ納付について

 平日に銀行、市役所に行くことが難しい人など、曜日や時間を気にすることなく、営業時間内であればいつでも納付できますので、お近くのコンビニエンスストアをご利用ください。

 納付できる店舗は、納付書の裏面に記載されています。バーコードが印字されてない納付書や、納付書1枚あたりの金額が30万円を超えるもの、納期限が過ぎたものはコンビニエンスストアで納付できませんので、これまで通り、市内等の金融機関、南あわじ市役所で納付ください。