本文
東京2020オリンピック聖火リレー巡回展の開催
印刷用ページを表示する更新日:2021年10月29日更新
東京2020オリンピック聖火リレー 巡回展の開催について
東京2020オリンピック聖火リレー巡回展について
新型コロナウイルスの影響で県内の公道での走行が中止となった東京2020オリンピック聖火リレー。南あわじ市の聖火リレー会場や周辺に設置予定だった装飾品などを展示する巡回展を開催いたします。



期間
令和3年11月1日(月曜日)~令和4年3月31日(木曜日)
展示場所・日程
市役所本館、市内小中学校、滝川記念美術館「玉青館」、中央公民館図書室、福良地区公民館、湊地区公民館、広田地区公民館を巡回予定。詳細日程は下部リンクよりご確認ください。
(なお、都合により変更する場合がございますので、最新の情報をご確認ください。)
・一般観覧時間
9時~17時 市役所本館、中央公民館図書室、福良地区公民館、湊地区公民館、広田地区公民館
※ただし、各施設の最終日は次の施設への移設準備のため15時までとさせていただきます。
(なお、都合により変更する場合がございますので、最新の情報をご確認ください。)
・一般観覧時間
9時~17時 市役所本館、中央公民館図書室、福良地区公民館、湊地区公民館、広田地区公民館
※ただし、各施設の最終日は次の施設への移設準備のため15時までとさせていただきます。
展示物
東京2020オリンピック聖火リレートーチ、ランナーユニフォーム、令和3年5月24日(月曜日)丹波篠山市で行われた聖火リレー映像など。
新型コロナウイルス感染防止対策
以下の事項についてご協力をお願いします。
体調がよくない場合(発熱やのどの痛みなどの症状がある場合)には、観覧をお控えください。
マスクの着用をお願いします。
その他、各展示場所の案内に従ってください。
体調がよくない場合(発熱やのどの痛みなどの症状がある場合)には、観覧をお控えください。
マスクの着用をお願いします。
その他、各展示場所の案内に従ってください。
その他
新型コロナウイルス感染症の状況等によって、内容が変更される場合がございます。その際は随時ホームページにて更新を行います。
東京2020オリンピック聖火リレーのトーチについて
トーチのデザインなどの詳細については、下記組織委員会ウェブサイトをご覧ください。
東京2020オリンピック聖火リレートーチ<外部リンク>