ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

統計

印刷用ページを表示する更新日:2020年1月28日更新 <外部リンク>

統計調査ってどんなもの?

統計の重要性

 日々の生活においては、「統計」ということばは、なじみが薄くむしろ「データ」といった方がなじみやすいかもしれません。しかし、「統計」は、実は身近なもので、調査結果は、国や地方公共団体の様々な行政施策の基礎資料として利用され、広く一般に公表され、民間でも使われております。まさに世の中の姿を正確に表し、私たちの暮らしをより良くするために重要な役割を果たしています。

統計の種類

 統計調査には、調査対象の多少、調査方法、実施者などでいくつかの種類に分類されます。

  • 調査対象=全数調査・標本調査(抽出)
  • 調査方法=調査員調査・郵送調査
  • 調査の種類=基幹統計調査・一般統計調査 ・届出統計調査

調査のしくみ

 国→県→市区町村→指導員→調査員→調査対象(事業所、世帯など)

調査協力のお願い

 調査員がうかがいましたら、調査票へのご記入をお願いいたします。

調査結果

 統計調査について    各種統計調査には、毎月調査、毎年調査、周期調査等があります。
 下記調査において、合併(平成17年1月11日)以前については、旧4町の合計数値となっております。

実施機関名 種類 調査名 周期 実施年
(最新)
総務省 基幹統計調査 国勢調査 5年 令和2年
総務省 基幹統計調査 経済センサス 5年

平成28年

農林水産省 基幹統計調査 農林業センサス 5年 令和元年
農林水産省 基幹統計調査 漁業センサス 5年 平成30年
経済産業省 基幹統計調査 工業統計調査 毎年 令和元年
経済産業省 基幹統計調査 商業統計調査 5年 平成26年
県(単独調査) 届出統計調査 市町別人口推計調査
南あわじ市人口世帯表(月末)
毎月