本文
【通年営業】南あわじ市灘黒岩水仙郷
施設概要
営業日
南あわじ市冬の風物詩「灘黒岩水仙郷」が1年間を通した通年営業を開始します。通年を通した営業を行う事により、観光客や市民の憩いの場、サイクリストの休憩所として活躍し、展望テラスでは水仙以外の四季折々の花を楽しんでいただけます。また施設2F厨房テナントには南あわじ市で人気のふくカフェ2号店「BASE COFFEE」がこだわりのコーヒーやワッフルの提供を行います。またフリーWi-Fiが完備され、灘の自然と海を眺めながら勉強や仕事、団欒などでご活用いただけます。
水曜日~日曜日及び祝日営業(変更あり)
閉館日
月曜日と火曜日(変更あり)
開園時間
午前9時から午後5時まで
入園料
無料
施設案内
1階
1階エントランスでは、サイクリストの休憩所として自動販売機を設置し、携帯の充電も無料、トイレ、手洗い等が24時間ご利用いただけます。
2階
2階はイートインスペースとなり、南あわじ市倭文で人気のふくカフェが2号店として「BASE COFFEE」を営業します。
カフェ・レストラン
- こだわりのコーヒー
- ワッフル等
営業日
水曜日・土曜日・日曜日・祝日、営業しています。(変更の場合あり)
4.5月カフェ営業日カレンダー [PDFファイル/654KB]
屋上
3階屋上は展望デッキが整備され、目の前には太平洋の海が広がり、国生み神話の舞台と言われている「沼島」を望むこともできます。また四季折々の花がご覧いただけます。
所在地
〒656-0551 兵庫県南あわじ市灘黒岩2
アクセス
神戸方面からお越しの方
神戸淡路鳴門自動車道 西淡三原ICを下りて約40分
徳島方面からお越しの方
神戸淡路鳴門自動車道 淡路島南ICを下りて約40分
徳島空港からお越しの方
東京(羽田空港)、福岡空港から飛行機でお越しの客様は、徳島空港淡路島直通バス「オニオンバス」の利用が便利
徳島空港淡路島直通バス「オニオンバス」<外部リンク>
レンタカー
こちらのWebサイト<外部リンク>からご確認ください。
レンタサイクル
- 陸の港西淡
- 道の駅福良(淡路島観光協会)<外部リンク>
周辺施設
地域の特徴
南あわじ灘地域は、淡路島の中でも温暖な気候が特徴で、人口約500人のゆったりとした時間が流れる地域です。漁業が盛んで、土生(はぶ)港では、豊富な水産物が水揚げされています。また、海に面する山の斜面では、果樹(びわ、みかん)が栽培されており、海の潮風を浴びて育った果物は非常に濃厚で、フレッシュオレンジジュースは観光客に大人気となっています。