本文
農地バンク
~農地バンクを活用しましょう~
農地バンクとは・・・・
農地の所有者(貸し手・売り手)が管理できなくなった農地の情報を、規模拡大農家(借り手・買い手)に提供し、農地の流動化と有効利用を図る事業です。
個人・農地所有適格法人以外の一般法人も農地を借りることが可能です。
次のような理由でお困りの方は、農地情報公開カードに登録してください。
- 遠方に居住している方
- 農業の規模を縮小または、離農をお考えになっている方
- 労力が不足している方(高齢・病気等)
登録は随時受付しております。
ただし、すでに山林化等により荒廃化している農地は登録出来ません。ご注意ください。
※登録申請後も借り手・買い手がつくまでは、農地の管理自体は所有者等の責任でお願いします。
台帳に登録されている農地の所在地区名(令和6年12月31日現在)
緑地区
広田(広田広田・広田中筋・中条中筋・中条徳原・中条広田)
倭文(長田・神道・庄田・土井・安住寺)
西淡地区
松帆(古津路・慶野・北浜・櫟田・宝明寺・北方・塩浜・江尻・高屋(甲・乙・丙)・脇田(甲)・戒旦寺(甲)・志知川・西路)
湊里・津井・阿那賀・伊加利
志知(口・飯山寺・南・志知・鈩)
三原地区
榎列 (大榎列(甲)・小榎列・西川・上幡多・下幡多・掃守)
八木 (寺内・大久保・入田・養宜上・鳥井・立石・国分・新庄・野原・徳野)
市(円行寺・小井・善光寺・十一ヶ所・徳長・新・三條)
神代(社家・黒道・喜来・地頭方・國衙)
倭文(委文・高)
志知(佐礼尾・中島)
南淡地区
福良(甲・丙)
賀集(鍛治屋・賀集・八幡・八幡南・八幡中・立川瀬・野田・牛内・生子・福井)
北阿万(伊賀野・稲田南・新田中・筒井)
阿万(上町・下町・塩屋町・吹上町・西町・東町)
灘(来川・白崎・吉野・土生)
登録農地の内容は、随時変動いたします。
閲覧ご希望・詳細につきましてはお気軽に事務局にお問い合わせください。
農地バンクの搭載から権利の設定・移転までの流れ
添付書類
農地情報公開台帳カード(貸し手) [Excelファイル/46KB]
農地情報公開台帳カード(借り手) [Excelファイル/42KB]