本文
更新日:2021年4月1日更新
第2次南あわじ市配偶者等暴力(DV)対策基本計画
第2次南あわじ市配偶者等暴力(DV)対策基本計画
南あわじ市では、「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律」第2条の3第3項に基づき、平成28年7月に「南あわじ市配偶者等暴力(DV)対策基本計画」を策定し、潜在化するDV被害者支援のため、既存体制のさらなる充実を図り、DV防止に向けた教育・啓発に重点をおいて取り組んできました。
これまでの取り組みや課題を検証し、引き続きDV対策を推進するため、この度新たに、令和3年4月を始期とする今後5か年の計画である「第2次南あわじ市配偶者等暴力(DV)対策基本計画」を策定しました。
「だれもが自分らしく安心して暮らせるDVのないまち」を基本理念とし、人権侵害であるDVをなくし、すべての市民がいきいきと活躍し、安心して暮らせるまちづくりをめざします。
関係資料
〇第2次南あわじ市配偶者等暴力(DV)対策基本計画 [PDFファイル/597KB]