本文
更新日:2023年3月22日更新
南あわじ市公共建築工事積算見積標準書式について
南あわじ市公共建築工事積算見積標準書式について
本市発注の建築工事の積算に当たり製造業者及び専門工事業者からご提出いただいた見積書について、情報開示請求の対象となる事例が増加しているため、「公共建築工事見積標準書式」(官庁営繕関係統一基準)(以下、「営繕標準書式」という。)を準用し、市独自内容を加えた南あわじ市公共建築工事積算見積標準書式(以下、「市標準書式」を定めました。
つきましては、次の通りご対応をお願いします。
つきましては、次の通りご対応をお願いします。
1.対象案件
建築工事、電気設備工事及び機械設備工事等の積算にあたり、製造業者及び専門工事業者から見積書をご提出していただく案件
※ 積算業務を市から建設コンサルタントや建築設計事務所に委託する場合を含みます
※ 積算業務を市から建設コンサルタントや建築設計事務所に委託する場合を含みます
2.市標準様式
(1) 見積依頼書(建築工事、設備工事)
(2) 見積書表紙 ※
※ 見積書表紙については、対象品目が多い場合は、製造業者及び専門工事業者の独自書式にて提出することも可能ですが、その場合でも、市標準書式は必ず提出するようにお願いします。
(2) 見積書表紙 ※
※ 見積書表紙については、対象品目が多い場合は、製造業者及び専門工事業者の独自書式にて提出することも可能ですが、その場合でも、市標準書式は必ず提出するようにお願いします。
3. 市独自内容
標準書式に、以下の事項を追加しております。
(1) 見積依頼書
提出された見積書及びその内容について、情報公開の対象となる場合の取扱いに関する注意事項
(2) 見積書表紙
ア.開示に対して「承諾する・承諾しない・条件付きで承諾する」を選択する欄
イ.条件付きで承諾する場合、その承諾条件を記載する欄
ウ.提出された見積書及びその内容が、情報公開の対象となる場合の取扱いに関する注意事項
(1) 見積依頼書
提出された見積書及びその内容について、情報公開の対象となる場合の取扱いに関する注意事項
(2) 見積書表紙
ア.開示に対して「承諾する・承諾しない・条件付きで承諾する」を選択する欄
イ.条件付きで承諾する場合、その承諾条件を記載する欄
ウ.提出された見積書及びその内容が、情報公開の対象となる場合の取扱いに関する注意事項
4.適用時期
令和5年4月1日以降に、実施設計書の積算のために、製造業者及び専門工事業者から見積書を徴取する案件から適用します。
5.その他
本書に記載の無い項目については、営繕標準書式の説明によるものとする。