本文
ウェブブック
南あわじ市役所で配布しているパンフレットなどをご覧になれます
鳴門海峡の渦潮が育む「うずの幸グルメ」

2023年03月17日
南あわじ市と鳴門市の間にある鳴門海峡は、実は天然魚が100種類以上育つ魚介の宝庫。
渦潮のおかげで美味しく育った「うずの幸」を主役に、新たな地産地消のメニュー「うずの幸」グルメが誕生しました。
※本パンフレットの内容は変更になっている場合があります。詳しくは、掲載の各店舗へ直接お問い合わせください。
渦潮のおかげで美味しく育った「うずの幸」を主役に、新たな地産地消のメニュー「うずの幸」グルメが誕生しました。
※本パンフレットの内容は変更になっている場合があります。詳しくは、掲載の各店舗へ直接お問い合わせください。
担当所属:商工観光課
淡路島サクラマス

2023年03月01日
食材の宝庫!南あわじからご当地グルメ「淡路島サクラマス」が3月10日から5月末までの期間限定で提供されます。
サクラマスはサケ科の魚で、河川で過ごすものをヤマメ、同種ながら海へ下り大型化したものをサクラマスと呼びます。天然物は、幻とまでいわれる希少なグルメ食材です。
今年は淡路島内33店舗が参加し、56メニューが誕生しました。期間限定メニューをぜひお楽しみください。
※本チラシの内容は変更になっている場合があります。詳しくは、掲載の各店舗へ直接お問い合わせください。
サクラマスはサケ科の魚で、河川で過ごすものをヤマメ、同種ながら海へ下り大型化したものをサクラマスと呼びます。天然物は、幻とまでいわれる希少なグルメ食材です。
今年は淡路島内33店舗が参加し、56メニューが誕生しました。期間限定メニューをぜひお楽しみください。
※本チラシの内容は変更になっている場合があります。詳しくは、掲載の各店舗へ直接お問い合わせください。
担当所属:食の拠点推進課
島rip (トリップ)

2023年01月30日
南あわじの絶景や絶品グルメ、パワースポットなど市内の魅力を詰め込んだガイドブックです。みなさんのご旅行にぜひ活用してくださいね。
『さあ、南あわじをおもいっきり体験しに行こう!』
『さあ、南あわじをおもいっきり体験しに行こう!』
担当所属:商工観光課
フレイル予防レシピ集 ~米粉を活用しよう!~

2023年01月20日
フレイル予防レシピ集~米粉を活用しよう!~
担当所属:農林振興課
海辺の街を遊ぶ Cross TRIP

2023年01月19日
「鳴門海峡の渦潮」を挟んだ南あわじ市・鳴門市の周遊コースを紹介した観光パンフレットです。
テーマ別にもスポットを掲載。グルメ、体験、絶景、お買い物など、73スポットを紹介しています。一泊して2市を回るのもオススメです。
※本パンフレットの内容は変更になっている場合があります。
詳しくは、掲載の各店舗へ直接お問い合わせください。
テーマ別にもスポットを掲載。グルメ、体験、絶景、お買い物など、73スポットを紹介しています。一泊して2市を回るのもオススメです。
※本パンフレットの内容は変更になっている場合があります。
詳しくは、掲載の各店舗へ直接お問い合わせください。
担当所属:商工観光課