ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業建設部 > 都市政策課 > 宅地造成及び特定盛土等規制法(盛土規制法)について

本文

更新日:2024年9月1日更新

宅地造成及び特定盛土等規制法(盛土規制法)について

盛土規制法に基づく基礎調査結果の公表について【兵庫県からのお知らせ】

 宅地造成等規制法が、危険な盛土等を全国一律の基準で包括的に規制する「宅地造成及び特定盛土等規制法(通称:盛土規制法)」として改正され、令和5年5月に施行されました。
 兵庫県では、令和7年4月から盛土規制法の運用開始を予定しており、盛土等に伴い人家等に被害を及ぼしうる土地の区域等を規制区域とするための基礎調査を行いました。
 このたび、この基礎調査結果(規制区域の候補区域)を県ホームページで公表しますので、お知らせします。

■お問い合わせ先

部署名:兵庫県まちづくり部建築指導課

電話:078-341-7711(内線4848)

盛土規制法の基礎調査結果(規制区域の候補区域)の公表【兵庫県ホームページ】<外部リンク>

盛土規制法パンフレット(国土交通省・農林水産省・林野庁)

一般用<外部リンク>

事業者用<外部リンク>

国土交通省HP

国土交通省HP<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)