本文
はじめましての南あわじお魚ブック
疑問を解決!~はじめましての 南あわじお魚ブック~
南あわじではどんな魚が獲れるの?
見たことのない魚だけど食べられる?
漁師さんはどうやって魚を獲るの?
南あわじでたくさん獲れる魚はなに?
などなど・・・
魚にまつわる様々な疑問を解決してくれる一冊が誕生しました!
はじめましての 南あわじ お魚ブック
![]() |
はじめましての 南あわじ お魚ブック(全体) |
![]() |
魚を美味しい季節ごとに分けています。 食べたい季節に応じて興味のある魚を探してみてはいかがでしょう。 |
![]() |
南あわじで水揚げされる116種類の魚について、 写真付きで、魚の特徴やおすすめの食べ方などを紹介しています。 |
![]() |
南あわじの漁獲量トップ10のランキングや主な魚の旬のカレンダー、 漁師さんが獲ってから食卓に届くまでの流れを紹介しています。 |
![]() |
南あわじで行われている主な漁法の説明です。 |
![]() |
南あわじは魚だけでなくわかめも有名です。 伝統的な保存方法である「塩蔵わかめ」ができるまでを紹介します。 |
![]() |
海で起きている様々な問題に対して、どんな取り組みをしているのか紹介します。 |
![]() |
魚を水揚げしている市内7漁港の説明です。 |
※無断複製、転載、翻訳を禁じます。
「はじめましての 南あわじお魚ブック」はウェブブックでもご覧いただけます。
産地直売所のご案内
気になった魚を探しに行くならここ!
あわじ島まるごと食の拠点施設 美菜恋来屋(みなこいこいや)
淡路島の野菜、お肉、お魚、乳製品、加工品など特産品をそろえている大型産地直売所
鮮魚コーナーは美菜恋来屋の直営店
メジャーな魚からマイナーな魚まで、淡路島で獲れた新鮮な旬の魚を取り扱っています。
切り身や刺身など希望に合わせて魚を捌くサービスも行っています。
魚彩館(うおさいかん)
丸山漁港に水揚げされた鮮魚・活魚を中心に、
ワカメ等の水産加工品の販売を行っている漁協直営の海産物直売所
切り身や刺身など希望に合わせて魚を捌くサービスも行っており、宅配便も利用可能です。