本文
更新日:2020年4月20日更新
登録統計調査員を募集します
登録統計調査員制度とは
統計調査が実施されるときに、事前に登録している調査員(登録統計調査員)へ調査を依頼し、統計調査員の仕事に従事していただく制度です。
各統計調査の調査員任命期間中は、非常勤の公務員として活動していただくことになりますので、守秘義務が課せられます。
各統計調査の調査員任命期間中は、非常勤の公務員として活動していただくことになりますので、守秘義務が課せられます。
統計調査とは
国勢調査や経済センサスなどのさまざまな調査があり、1年間におおむね2~3種類の統計調査が実施されています。統計調査の調査対象となる、世帯や事業所を訪問し、調査票を配布・回収していただく方を統計調査員といいます。
調査で得られた結果は国や地方公共団体が各種行政施策を企画・立案する上での重要な資料として利用されています。
調査で得られた結果は国や地方公共団体が各種行政施策を企画・立案する上での重要な資料として利用されています。
仕事内容
1調査員説明会への出席
2調査の準備
3調査票の配布と取集
4調査書類の点検と提出
2調査の準備
3調査票の配布と取集
4調査書類の点検と提出
応募資格
(1)秘密保持に信頼がおける、統計調査員としてふさわしい方
(2)調査活動に責任をもって取り組める方
(3)選挙関係者及び徴税・警察に直接関係のない方
(4)暴力団員でない方、暴力団員と密接な関係のない方 等
※詳しくは別添PDFファイルをご覧ください。
(2)調査活動に責任をもって取り組める方
(3)選挙関係者及び徴税・警察に直接関係のない方
(4)暴力団員でない方、暴力団員と密接な関係のない方 等
※詳しくは別添PDFファイルをご覧ください。