本文
更新日:2009年12月25日更新
中小企業退職金共済制度
退職金の確保は国の中退共制度で!!
中退共制度は中小企業で働く従業員のための外部積立型の国の退職金制度です。
国の掛金助成があります
- 新規加入の事業主に対して、4か月目から1年間、従業員ごとに掛金の1/2(上限は5,000円)を国がサポート
- 掛金増額助成もあります
有利な特典
- 事務手数料、管理費等は一切不要です
- 掛金は全額非課税です
- 退職金の積立不足が発生しないため、追加拠出は不要です
簡単管理
- 掛金は、簡単な口座振替
- 従業員ごとの納付状況や退職金額は毎年事業主にお知らせします
- 社外積立型なので、企業に運用のリスクはありません
適格退職年金制度からの移行先
- 16,000社を超える適年解約事業所が中退共に移行しています
- 適格退職年金契約における従業員持分額の全額を引渡金額とすることができます
- 移行の際事務手続料はいりません
お問い合わせ
独立行政法人勤労者退職金共済機構
中小企業退職金共済事業部<外部リンク>(略称:中退共)
〒105-8077
東京都港区芝公園1-7-6
TEL03-3436-0151(代表)/FAX03-3436-0400