本文
駐車場予約サービスakippaとの連携協定について(駐車場オーナーの募集)
印刷用ページを表示する更新日:2020年7月1日更新
連携協定の内容
駐車場不足が深刻である福良地区において、駐車場予約サービス「akippa」の活用を通じて、地域内の遊休スペースを有効活用し、駐車場不足・違法駐車など市民の駐車場に関する困り事を解消することで、地域の活性化と市民生活の利便性の向上に寄与することを目的として、南あわじ市と福良町づくり推進協議会及びakippa株式会社の三者において、連携協定を締結しました。(令和2年6月29日)
連携・協力事項
- 南あわじ市福良地区において「akippa」のサービス・事業の展開
- 本取り組みについての広報
- 南あわじ市の未利用地の一部について、「akippa」を通じた活用の検討
駐車場予約サービス「akippa」概要
個人宅やマンション、事業所などの空いているスペースをお持ちの方(オーナー)が、akippaに駐車場の登録・掲載を行い、駐車場を利用したい方(ユーザー)に提供します。
ユーザーは、akippaにて駐車場をオンライン決済で簡単に予約し、利用することができます。
オーナーは、駐車場が利用された料金に応じた報酬を受け取ることができます。
空いているスペースを有効活用した、今までにない新しいシェアリングサービスです。
ユーザーは、akippaにて駐車場をオンライン決済で簡単に予約し、利用することができます。
オーナーは、駐車場が利用された料金に応じた報酬を受け取ることができます。
空いているスペースを有効活用した、今までにない新しいシェアリングサービスです。

駐車場オーナーの募集
駐車場オーナーとしてご登録いただける方を募集しております。南あわじ市の活性化にご協力お願いいたします。
【動画】駐車場予約アプリakippa 〜 オーナー向けサービス紹介編 〜
駐車場登録条件
- 空いている土地であれば登録可能です。(未舗装の土地、月極駐車場の空き区画等でも登録可能。)
- 特別な機器の設置は不要です。
- 初期費用、月額料は必要ありません。
登録に必要な情報
貸主自身の情報、駐車場の所在地、貸出スペースの区画サイズ(高さ・縦幅・横幅の内側)、駐車場の写真などが必要です。
駐車場登録手順(akippaウェブサイト上での手続き)
1.駐車場情報や写真の登録
登録画面にて、氏名や電話番号などのオーナー情報や、住所やサイズなどの駐車場情報を登録してください。
登録には、駐車場の写真も必要です。
スマホやデジカメで撮影し、写真登録画面にてご登録下さい。
2.貸出希望日の登録
情報入力や写真登録が終われば、貸出希望日を設定します。
貸し出したい、日付・曜日・時間単位で指定できます。
3.審査・掲載
akippa掲載スタッフによる審査と調整の上、情報が全て整えば掲載が開始されます。
利用されれば収益が発生します。
予約状況や売り上げは管理画面からご確認ください。
akippaウェブサイト
https://www.akippa.com/owner<外部リンク>