本文
更新日:2025年8月1日更新
市民ワークショップ参加の募集について(倭文中学校)

本市では、令和3年度に閉校した倭文中学校跡地に屋内遊び場の整備の検討を進めています。
整備にあたっては市民の皆様方と共に作り上げていきたいと考えており、ワークショップを開催します。ぜひご参加ください。
*ワークショップとは・・・
参加者が主体的に参加し、課題解決に向けて話し合いや意見を出し合ったりするイベントや会議のこと。
対象
次の2点どちらにも該当する方
- 南あわじ市在住
- まちづくりについて関心があり、可能な限り全てのワークショップに参加できる方
募集人数
10名以内
- 応募多数の場合、抽選とします。
- ワークショップ参加に伴う報酬・交通費などの支給はありません。
- ワークショップには公募による参加のほかに各種団体などから推薦を受けた方も参加します。
ワークショップ開催日
第1回ワークショップ
日時:令和7年10月19日(日)午後1時30分~午後3時30分(2時間程度を予定)
会場:倭文市民交流センター
内容:ワークショップの進め方、施設見学(倭文中学校)
今後の予定
- 概ね毎月1回、計4回のワークショップを開催する予定です。
- 第2回以降のワークショップの開催日程や会場は第1回ワークショップにてお伝えします。
※ワークショップの進捗によっては、開催間隔や回数などが変更となる場合があります。
応募方法
応募用紙に必要事項を記入の上、令和7年8月22日(金)までに郵送(期限までに必着)、電子メールまたは持参で下記の申し込み先に提出してください。
選出結果は令和7年9月12日(金)までにご案内します。
- 応募用紙 [Wordファイル/91KB]
- 郵送・持参:〒656-0492 南あわじ市市善光寺22-1 南あわじ市総務企画部資産活用推進室
- 電子メール:件名「ワークショップ参加希望(倭文中学校)」と応募用紙と同様の内容を記載のうえ、〈shisankatsuyou@city.minamiawaji.hyogo.jp〉までお送りください。