ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民福祉部 > 総合窓口センター > マイナポイントに関する詐欺にご注意ください

本文

更新日:2023年10月11日更新

マイナポイントに関する詐欺にご注意ください

「マイナポイントの申込ができます」は詐欺です

マイナポイントの申込受付は、令和5年9月30日をもって終了していますが、マイナポイント申込を騙る詐欺が横行しています。

総務省やマイナポイント事務局、市職員が以下を行うことは絶対にありません

・メールやSMSでマイナポイント関連のサイトへ誘導すること

・マイナンバーや金融機関の口座番号、口座の暗証番号を伺うこと

・資産の情報を伺うこと

・家族構成などの個人情報を伺うこと

・通帳やキャッシュカードを預かったり、確認すること

・金銭を要求したり、手数料の振込みを求めること

怪しいなと思ったら

・メールやSMSに記載されているURLにアクセスしたり、返信したりしないでください

・不審な電話や訪問があれば、最寄りの警察署にご相談ください

マイナンバー総合フリーダイヤルでも相談できます

 電話番号:0120-95-0178

 ※音声ガイダンスに従って「5番」を選択してください