ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民福祉部 > 総合窓口センター > 65歳になりました。老齢基礎年金は受けられますか。

本文

更新日:2020年9月7日更新

65歳になりました。老齢基礎年金は受けられますか。

回答

 老齢基礎年金は,10年以上の受給資格期間を満たしている方が,原則65歳から受給できます。ただし,これまでに加入していた年金制度や個々の状況によって,請求先や必要書類などが異なりますので,下記までご相談ください。
加入していた年金制度

  • 国民年金の第1号被保険者または任意加入被保険者期間のみ加入の方→明石年金事務所または市役所
  • 厚生年金・共済組合の加入期間のある方または国民年金の第3号被保険者期間(厚生年金・共済組合に加入中の配偶者に扶養されていた期間)のある方→明石年金事務所、共済期間のある方は加入されていた共済組合
  • 共済組合の加入期間のみある方→加入されていた共済組合