本文
更新日:2018年4月1日更新
個人番号・住民票コードが知りたいのですが。
回答
○個人番号(マイナンバー) ※1~3のいずれかでご確認ください。
1 個人番号カード
券面に氏名、住所、生年月日、性別、個人番号と本人の顔写真等が表示されたプラスチック製のICチップ付きカード
2 通知カード
個人番号、氏名、住所、生年月日、性別が記載された紙製のカード
3 個人番号が記載された住民票の写し・住民票記載事項証明書
総合窓口センターまたはお近くの市民交流センターにて、住民票交付申請を行ってください。
その際には、『個人番号(マイナンバー)記載希望』と必ず申し出てください。(手数料1通300円)
○住民票コード
住民票コードが記載された住民票の写し・住民票記載事項証明書
総合窓口センターまたはお近くの市民交流センターにて、住民票交付申請を行ってください。
その際には、『住民票コード記載希望』と必ず申し出てください。(手数料1通300円)
★★住民票等の交付申請に必要なもの★★
【本人・同一世帯員が申請】 本人確認書類(運転免許証等)
【上記以外の代理人が申請】(1)委任状 (2)委任者宛の送付用封筒(切手貼付済)(3)代理人の本人確認書類(運転免許証等)
(注)住民票コードや個人番号(マイナンバー)が記載された住民票の写し等は、代理人に直接交付できません。委任者宛に郵送します。