本文
更新日:2025年3月21日更新
住民登録以外の市区町村で、住民票の交付はできますか(住民票の写しの広域交付)。
ページ内目次
回答
運転免許証等の官公署発行の顔写真付き本人確認書類または個人番号カード・住基カードをお持ちであれば、本人または同一世帯員の方に限り住民票の写しの請求ができます。
ただし、住民票の写しには、本籍及び筆頭者、住所や氏名の変更履歴等の表示はありません。また、転出や死亡等で住民票から消除された方の表示はありません。
住民基本台帳ネットワークシステム(以下:住基ネット)の運用できる月曜日から金曜日(祝日等を除く)の午前8時30分から午後5時00分までに、お近くの市区町村で請求してください。 ただし、住基ネットが一時停止している場合は、交付できないこともありますのでご注意ください。