ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民福祉部 > 総合窓口センター > 住民基本台帳カード(住基カード)を紛失した場合、どうすればいいですか。

本文

更新日:2018年4月1日更新

住民基本台帳カード(住基カード)を紛失した場合、どうすればいいですか。

回答

 まずは、警察へ紛失等の届を行ってください。
 次に、総合窓口センターで住基カードの一時停止届を行ってください。電話連絡でも可能です。(※住基カードが見つかった場合、一時停止解除の届出は電話ではできません。)
 ただし、電子証明書が記録された住基カードを紛失した場合は、運転免許証等の官公署発行の顔写真付き本人確認書類等をお持ちいただき、ご本人による届出が必要です。