本文
更新日:2021年12月20日更新
令和4年度以降の成人式について
令和4年度以降も成人式は二十歳で行います
民法の一部改正により、令和4年4月から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられますが、南あわじ市の成人式典については、令和4年度以降も該当年度中に20歳になる方を対象とします。また、開催日についてもこれまでどおり成人の日の前日とします。
なお、式典名称などについては、今後検討してまいります。
対象年齢
これまでどおり20歳とします。(該当年度内に20歳を迎える方)
開催日
これまでどおり成人の日の前日を基本とします。(連休の中日・日曜日)
式典名称
新成年年齢の18歳を対象としていないため「成人式」という名称は用いず、20歳対象での開催にふさわしい名称を今後検討します。
その他
詳細については決まり次第、市ホームページ等にてお知らせします。