ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業建設部 > 農林振興課 > 令和7年度 但馬牛生産基盤強化整備事業

本文

更新日:2025年5月1日更新

令和7年度 但馬牛生産基盤強化整備事業

但馬牛繁殖雌牛5頭以上の規模拡大かつ整備後飼養規模が10頭以上となる増築及び補改修等を含む牛舎整備を助成します。

兵庫県では、肉用牛経営の新規参入、規模拡大を推進することで、生産頭数の拡大、中核的な担い手の育成を図り、安定的な肉用牛生産基盤の構築を図ることを目的とする事業を実施します。
実施要領 [PDFファイル/137KB]
詳しくはこちらをご覧ください。
兵庫県HP<外部リンク>

事業内容

1.事業実施主体

クラスター協議会、農業法人等
個人の場合は、認定新規就農者・認定農業者のみとなります。

2.補助率・補助対象等

3分の1以内

ただし、補助金額は以下の条件の範囲内とする。

・規模単価:48,000円/平方メートル

・繁殖雌牛1頭当たり単価:240千円以内

 

3.留意事項

・要望額が予算額を超えた場合は、補助率3分の1を下回ることがあります。

・要望が複数ある場合は、ポイントにより順位付けし上位より実施主体を決定します。

要望調査について

提出様式

添付書類

・整備予定施設の図面

・見積書

提出期限

令和7年5月13日(火曜日)正午まで

要望調査書の提出先

南あわじ市産業建設部農林振興課

内容のお問合わせについて

事業内容に関する質問などがありましたら、県担当までお問合せ願います。

【問合せ先】洲本農林水産振興事務所農政振興第2課(電話番号 0799-26-2098)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)