本文
更新日:2025年2月18日更新
集落で新規就農者を受け入れる体制を整えてみませんか? (地域主導型就農・定着応援プラン)
平成30年度より、兵庫県が集落による「地域主導型就農・定着応援プロジェクト」をスタートしています。
集落のみんなで話し合い、「就農・定着応援プラン」を策定してみませんか?
「あなたの地域には、将来の担い手がいますか?」 地域で話し合い、情報を発信しませんか? |
プランの内容例
- 集落の概要
- 集落の経営モデル
- 集落が求める“農”の担い手さん
- 集落の親方農家、先輩農家の紹介
- 集落の独立自営就農計画
- 集落での生活面でのお知らせ
- 集落からのメッセージ
プラン作成のメリット
- 就農センターやHP等の県の様々な媒体でのPR
- 就農セミナー・相談会での配布・紹介
- 農業大学や農業高校への配布
- 農業をはじめる.JPの求人情報や研修情報に掲載
就農定着応援プラン
番号 | 応援プラン | 備考 |
---|---|---|
第1号 |
市三條集落応援プラン [PDFファイル/811KB] |
三原平野の中心で農業を考えてみませんか?<外部リンク> |
第2号 |
神代社家集落応援プラン [PDFファイル/946KB] |
|
第3号 | マイナビ農業<外部リンク> 農業をはじめる.JP<外部リンク> パンフレット [PDFファイル/2.82MB] |
|
第4号 | 南あわじ市果樹協会就農・定着応援プラン [PDFファイル/624KB] | |
第5号 | 南あわじ地域オリーヴの会就農・定着応援プラン [PDFファイル/1.77MB] |
南あわじ市就農定着応援プラン南あわじ市就農定着応援プラン [PDFファイル/13.07MB]