本文
担い手確保・経営強化支援事業(仮)の説明会開催について
担い手確保・経営強化支援事業(仮)の説明会開催について
担い手確保・経営強化支援事業は、要件を満たした農業法人や認定農業者等を対象とした、農業機械や施設の導入に活用できる事業であり、他の事業と比べ助成率及び助成額が大きく、非常に魅力的な事業となっています。
一方で、要望調査に必要な資料は多く煩雑であり、採択件数も非常に少ない事業となっています。
そのため、南あわじ市では下記のとおり事業説明会を開催します。事業の活用を検討されている方は、必ずご参加いただきますようお願いいたします。
なお、例年どおりであれば令和7年11月末ごろに要望調査があると想定されますが、令和7年度において必ず本事業が実施されるとは限りません。また、参加いただくことで採択が保証されるわけではありません。予めご承知おきください。
担い手確保・経営強化支援事業について(令和6年度の情報)
詳細は農林水産省HP<外部リンク>をご確認ください。
事業説明会について
日時
令和7年8月26日(火曜日)午後2時~
場所
淡路農業技術センター大会議室(南あわじ市八木養宜中560-1)
内容
担い手確保・経営強化支援事業の概要、要望調査に必要な資料及びポイントに係る説明
申込
令和7年8月15日(金曜日)までに、南あわじ市農林振興課まで報告(TEL、FAX等可。)
その他
本説明会に参加しなかったとしても事業を要望することは可能ですが、要望期間は非常に短く、必要な書類は多く煩雑であることから、提出は非常に困難です。事業を要望する場合は、本説明会に参加いただくか、早めに農林振興課までご相談いただきますようお願いいたします。