本文
更新日:2025年8月1日更新
「こどもの人権110番」
「こどもの人権110番」
「いじめ」、体罰、児童虐待など、こどもをめぐる様々な人権問題について、電話相談をお受けしています。
- 相談日 月曜日~金曜日(祝日、年末年始などの休日は除く)
- 相談時間 午前8時30分~午後5時15分まで
- 電話番号 0120-007-110(全国共通・無料)
- 担当者 人権擁護委員、法務局職員
- 内容 学校における「いじめ」、体罰、児童虐待など、こどもをめぐる様々な人権問題
法務省「こどもの人権110番」<外部リンク>
全国一斉「こどもの人権相談」強化週間
次の7日間を全国一斉「こどもの人権相談」強化週間と定め、上記相談時間を延長しています。
- 令和7年8月27日(水曜日)~9月2日(火曜日) 午前8時30分から午後7時まで
ただし、8月30日(土曜日)・31日(日曜日) 午前10時から午後5時まで