ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 福祉・介護 > 子育て支援 > 「南あわじ市 こども生活応援商品券」の給付について

本文

更新日:2025年8月18日更新

「南あわじ市 こども生活応援商品券」の給付について

「南あわじ市 こども生活応援商品券」とは?

物価高騰により、生活への影響を大きく受ける子育て世帯への生活応援を目的として、0歳から高校生等までの児童に対して、児童1人につき5,000円分の商品券を給付します。​

支給対象者

次の 1 ~ 2 のいずれかに該当する方が支給対象となります。


 1.令和7年8月1日現在において、南あわじ市に住民票がある0歳から高校生等(平成19年4月2日から平成22年4月1日までの間に出生した児童)までの児童

 2.令和7年8月2日から令和7年9月30日までの間に南あわじ市に住民登録した児童(ただし、令和7年9月30日午後5時までにその児童もしくは養育者等が市役所本館の窓口で住民登録した旨を申出た場合に限ります)  等

支給額

対象児童1人につき5,000円

※1セット(500円×10枚)

注意事項

使用期限

 受取日~令和7年9月30日(火)

取扱店舗

取扱店舗一覧表(R7.7.1時点) [PDFファイル/438KB]

商品券の表紙に記載されているQRコードを読み取り、確認することもできます。

給付方法

 対象児童1人につき1回限りで商品券5,000円分を、対象児童宛てに簡易書留で送付いたします。

 ただし、令和7年8月2日以降に南あわじ市に住民登録した児童については、送付しておりませんので、必ず市役所本館窓口に申出てください。

商品券

商品券については現在南あわじ市連合商店街から発行している「連合商店街プレミアム付商品券」を給付します。

有効期限が令和7年9月30日までとなっていますので、ご注意ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

令和7年度 連合商店街プレミアム付商品券について

◆お問合せ先◆

〒656-0492
兵庫県南あわじ市市善光寺22番地1
南あわじ市 市民福祉部 子育てゆめるん課 子育て支援係
電話(0799)43-5219

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)