本文
更新日:2020年1月1日更新
広報南あわじ「市政ひろば3」(令和2年1月号)
市政ひろば3
地域文化功労者表彰
- 府中八幡神社ささら踊り保存会(榎列)
県指定重要無形民俗文化財である「府中八幡神社のささら踊り」の保存会が、地域文化功労者表彰(文部科学大臣表彰)を受賞されました。
保存会は平成18年に地域住民らが結成。踊り手となる小学生に所作を指導するなど「ささら踊り」の保存・継承に取り組まれています。また、指導を通じて世代間の交流が生まれ、地域活性化につながっています。
ともしびの賞(伝統芸能)
- 上田泰博さん(賀集)
人形師として淡路人形浄瑠璃の人形制作に取り組むとともに後進の指導育成に努められました。
ともしびの賞(地域文化振興)
- 出嶋道夫さん(湊)
みなとみらい2020会長として伝統行事の復興に取り組むとともに郷土史の編纂を通じて地域の魅力を発信されました。
兵庫県教育功労者表彰
- 榎本精治さん(阿万)
昭和57年4月から公立学校教職員を務め、長きにわたり教育の発展に尽力されています。
社会を明るくする運動作文コンテスト発表会を開催
犯罪や非行のない明るい社会を築こうとする「社会を明るくする運動」への理解を深めるために「南あわじ市作文コンテスト発表会」が11月16日、湊地区公民館で開催されました。
市内の小中学生の作文328点の中から15点が入賞作品に選ばれ、受賞者による作文発表が行われました。
受賞者は次の通りです。
小学校の部(敬称略)
最優秀賞
- 向美光(むかえ みひか)(三原志知小)
優秀賞
- 窪田悠佑(八木小)
- 中田陽子(倭文小)
佳作
- 中田蒼空(そら)(八木小)
- 山本実優(みゆう)(北阿万小)
- 山下うの(阿万小)
- 坂田桃子(湊小)
特別賞更生保護女性会長賞
- 稲井志織(市小)
中学校の部(敬称略)
最優秀賞
- 宮地美玖(みやち みく)(三原中)
優秀賞
- 佐藤加奈(西淡中)
- 島崎(しまさき)春奈(西淡中)
佳作
- 西久保果穂(西淡中)
- 大竹羽流(はる)(三原中)
- 冨岡彩寿実(いずみ)(倭文中)
特別賞BBS会長賞
- 西田美野里(みのり)(三原中)