本文
更新日:2019年11月1日更新
広報南あわじ「市政ひろば3」(令和元年11月号)
市政ひろば3
高齢者叙勲(旭日単光章)
- 油本 愽さん(松帆)
油本さんは、昭和56年7月、地域住民から推されて西淡町議会議員に当選し、平成13年7月までの5期20年の長きにわたり在職されました。西淡町議会議長をはじめ、産業建設常任委員長、議会運営委員長等を歴任し、旧西淡町の生活基盤の充実や観光業の振興など、町政発展に貢献されました。
特に、ショッピングセンター・シーパの建設や三原郡4町合併に尽力されました。
法務大臣表彰
- 富永 頼子さん(志知)
富永さんは、平成12年10月に保護司に就任されました。以来、19年の長きにわたり、犯罪や非行をした人の更正を支援されています。
南あわじ市保護司会副会長等を歴任し、現在は淡路地区保護司会理事を務められています。その功績が認められ、法務大臣表彰を受賞されました。
淡路3市と神戸市が協定、圏域の地域活性化をめざす
南あわじ市、洲本市、淡路市の3市は10月2日、神戸市と「連携・協力に関する協定」を締結しました。観光や農水産物など、それぞれの魅力を生かして交流人口の拡大や地域のPRを図ります。
南あわじ市と神戸市は今後の連携事業として「農業女子」の交流や淡路人形浄瑠璃の神戸公演などを計画。淡路島と神戸市間を通学する学生の災害時の安全確保についても検討を行います。
同日に洲本市で締結式があり、4市長が協定書に署名。守本市長は「神戸市は情報発信力が強い。連携による圏域全体の地域経済の活性化に期待したい」と話しました。
受賞おめでとう(敬称略・順不同)
全国少年補導功労者栄誉銀賞表彰
- 谷池 弘士(津井)
全国防犯功労者表彰栄誉金賞表彰
- 森 丞(すすむ)(福良)
全国防犯功労者表彰栄誉銅賞表彰
- 溝口 薫(福良)
- 古池 武郎(たけろう)(福良)
近畿防犯功労者表彰
- 橋詰 久(福良)
兵庫県防犯功労者表彰
- 藤岡 勝平(かつへい)(灘)
- 佐野 伸典(松帆)
南あわじ防犯協会表彰
- 湊防犯協会
- 道上 八千子(八木)
- 赤松 慶久(八木)
- 柳本 佳博(松帆)
- 居内 和廣(松帆)
南あわじ市民の警察官「ゆづるは賞」表彰
- 廣居 均哉(刑事生活安全課)
- 戸田 寿幸(ひさゆき)(地域課)