本文
更新日:2018年4月1日更新
広報南あわじ「市政ひろば1」(平成30年3月号)
市政ひろば1
4月から市役所の組織が変わります
- 総合窓口センターの設置
総合窓口センターを本庁舎1階に設置します。市民生活に密接な各種証明書発行業務や申請業務を総合窓口センターで行えます。
また窓口業務の時間外受付を実施します。年末年始や祝日を除く毎週木曜日午後7時まで開庁しますので、昼間お仕事がある人にも便利になります。なお、土日祝日午前8時30分から午後5時15分まで実施していた休日窓口については、5月より、年末年始を除く日曜日のみ実施します。 - 部門横断的な課題への対応を行うための組織の見直し
市民協働の推進や高齢化社会の克服などの課題に対応し、南あわじ市の強みを積極的に育て発信する戦略的な組織体制を整えるため、部を集約し、行政課題に丁寧かつ的確に政策立案し、持続可能な南あわじ市を実現してまいります。
なお、農林振興課農業共済係は本庁舎2階から第2別館1階に、下水道課は本庁舎2階から第1別館1階に事務所が移転します。
平成30年4月からの組織体制
議会事務局 | |
---|---|
総務企画部 | 総務課 |
財務課 | |
広報情報課 | |
ふるさと創生課 | |
うずしお世界遺産推進課 | |
市民協働課 | |
危機管理部 | 危機管理課 |
市民福祉部 | 総合窓口センター |
税務課 | |
環境課 | |
福祉課 | |
子育てゆめるん課 | |
長寿・保険課 | |
健康課 | |
産業建設部 | 商工観光課 |
農林振興課 | |
食の拠点推進課 | |
水産振興課 | |
農地整備課 | |
建設課 | |
下水道課 | |
会計課 | |
教育委員会 | 教育総務課 |
学校教育課 | |
社会教育課 | |
体育青少年課 | |
行政委員会 | 選挙管理委員会事務局 |
監査委員事務局 | |
農業委員会事務局 | |
固定資産評価審査委員会事務局 |
島内郵便局で淡路人形浄瑠璃オリジナルフレーム切手を販売
日本郵便は3度目となる淡路人形浄瑠璃のオリジナルフレーム切手の販売をスタートしました。1月16日には、淡路人形座で贈呈式が行われました。 式典で日本郵便(株)近畿支社の安達章副支社長は「この切手を通して淡路人形浄瑠璃の魅力を伝えたい」と話しました。
子どもたちへの支援が認められ内閣府から表彰
NPO法人ソーシャルデザインセンター淡路では、障がい者や引きこもりの子どもへの支援を行っています。 この活動が認められ、内閣府の「子供と家族・若者応援団表彰」の内閣府特命担当大臣表彰を受賞。1月30日、南あわじ市役所を訪れて守本市長に受賞の報告をしました。