本文
広報南あわじ「表紙」(平成26年7月号)
印刷用ページを表示する更新日:2018年4月1日更新
表紙
八木小4年生、浄化センターを見学
市内の小学4年生が社会科見学の一環として下水処理を行っている賀集浄化センターを見学しました。6月9日に訪れた八木小学校の4年生34人は、まず職員から「1人が1日に使う水の量」や「水は貴重な資源なので大切に使って欲しい」などの話を聞きました。DVDを見て下水道のしくみについて学んだ後、実際の施設内を見学しました。
見学を終えた児童から職員に、「汚水処理にどれくらいの時間がかかるのか」や「1日どれくらいの量を処理できるのか」などたくさんの質問が投げかけられていました。(6月9日撮影)