ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > ライフステージ > 高齢・介護 > 認知症サポーターステップアップ講座のご案内

本文

更新日:2024年9月20日更新

認知症サポーターステップアップ講座のご案内

認知症サポーターステップアップ講座

認知症サポーター養成講座で学んだことを土台に、実践の場で必要となる認知症に関する知識や、認知症の人への接し方や必要に応じて手助けするための対応スキル等を習得する研修です。
認知症になっても安心して暮らせるまちづくりのために、みなさんで学んでみませんか?

講座内容

認知症の知識をさらに深める
認知症の人への接し方(コミュニケーションの取り方、見守りや手助けについて)
南あわじ市認知症施策の紹介とこれからやっていきたいことについて
チームオレンジについて

対象

認知症サポーター養成講座を修了した方(5人以上)

費用

無料

申込

地域包括支援室(43-5237)