ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務企画部 > ふるさと創生課 > 第11回学生海外派遣団 団員募集

本文

更新日:2025年4月1日更新

第11回学生海外派遣団 団員募集

募集内容

将来のまちづくりを担う感受性豊かな中高生を対象に海外派遣事業を実施します。

第11回南あわじ市学生海外派遣事業 募集チラシ [PDFファイル/815KB]

 イベントチラシ    旅程表

派遣先

米国オハイオ州セライナ市(南あわじ市国際姉妹都市)

 セライナ市でのようす①  セライナ市でのようす②

 セライナ市でのようす③  セライナ市でのようす④

日程

令和7年7月21日(月曜日)~7月31日(木曜日)(11日間)

応募資格

市内在住の中学3年~高校3年生(2025年4月現在)

募集人数

10人程度

申込方法

 下記申込フォームからご応募ください。

 https://logoform.jp/f/pRC0V<外部リンク>

  応募フォーム

申込締切

令和7年4月23日(水曜日)午後5時まで

留意事項

・助成額は、渡航経費(約60万円)の半額程度。ただし、為替レートの変動等により増減の可能性あり。
・派遣先滞在時の食事代、観光施設への入場料、パスポート取得代金、保険代金等は、個人負担となります。
・各年度につき1世帯1人まで参加可能。(過去に海外派遣事業に参加していない人に限ります。)
・来年夏のセライナ市学生等のホームステイ受入に協力する意思のあるご家庭に限ります。
選考は申込フォーム(評価対象部分)、面接により行います。
・派遣前に事前研修会(計5回を予定)へ参加していただきます。
・帰国後は、レポートを提出し、帰国報告会に参加していただきます。
・派遣団員となった者は、南あわじ市国際交流協会に加入し、会員として5年間(会費無料)活動すること(会員交流イベントなど)※会費無料は5年間のみ(学生会員除く)
・世界情勢の状況によっては、中止する場合もあります。
・本事業での活動は、各種広報に掲載しますのであらかじめご了承ください。
・本事業において取得した個人情報は、本事業の目的以外に利用することはありません。

お問い合わせ先

 南あわじ市国際交流協会(南あわじ市総務企画部ふるさと創生課内)

 TEL:0799-43-5205

 ※電話対応可能時間 平日午前8時30分から午後5時15分まで

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)