本文
第2次南あわじ市男女共同参画計画の策定経緯
印刷用ページを表示する更新日:2019年3月29日更新
第2次男女共同参画計画とは
地域において、男女の人権が尊重され、かつ社会経済情勢の変化に対応するため、男女が性別に関係なく個性と能力を十分に発揮できる社会を実現するための基本的な計画です。
平成20年に策定し、男女共同参画社会の実現に向けて取り組みを推進している「南あわじ男女共同参画計画」が平成29年度末に目標年次を迎えることから、現在の社会情勢や市民の意識、価値観の変化に対応し、一層の推進を図るため、平成30~34年度までの5年間を計画期間とした「第2次南あわじ市男女共同参画計画」を策定します。
男女共同参画策定委員会
第2次男女共同参画計画の策定を進めるため、南あわじ市男女共同参画計画策定委員会条例の規定に基づき策定委員会を設置し、男女共同参画計画を策定します。
男女共同参画計画策定委員等
- 男女共同参画策定委員一覧 [PDFファイル/15KB]
- 男女共同参画計画策定委員会条例 [PDFファイル/52KB]
- 策定委員会の運営について [PDFファイル/60KB]
- 男女共同参画計画策定委員会傍聴規程 [PDFファイル/51KB]
男女共同参画計画策定委員会の開催状況
第1回策定委員会(平成29年8月3日開催)
- 会議次第 [PDFファイル/29KB]
- 資料1 [PDFファイル/60KB]、資料2 [PDFファイル/52KB]、資料3 [PDFファイル/51KB]、資料4 [PDFファイル/378KB]、資料5 [PDFファイル/113KB]、資料6 [PDFファイル/62KB]、資料7 [PDFファイル/142KB]、資料8 [PDFファイル/113KB]、資料9 [PDFファイル/88KB]、資料10 [PDFファイル/1.15MB]
第2回策定委員会(平成29年11月28日開催)
- 会議次第 [PDFファイル/29KB]
- 資料1 [PDFファイル/123KB]、資料2 [PDFファイル/543KB]、資料3 [PDFファイル/367KB]、資料4 [PDFファイル/239KB]、資料5 [PDFファイル/244KB]、資料6 [PDFファイル/70KB]、資料7 [PDFファイル/102KB]
第3回策定委員会(平成30年1月23日開催)
第4回策定委員会(平成30年3月8日開催)