本文
更新日:2024年12月1日更新
広報南あわじ「市政ひろば」(令和6年12月号)
子育て応援コンソーシアム
子育て応援挑戦企業宣言式
市では「子育ての喜びが見えるまち」の実現に向け、産官学民、オール南あわじで男女共同参画を推進するための連携の枠組みとして「子育て応援コンソーシアム」を立ち上げています。同取り組みでは、仕事と子育ての両立に関する課題共有、先進事例調査や情報交換を行い、市内の男女共同参画の機運の醸成、取り組みを推進しています。
10月31日、湊地区公民館において、コンソーシアムに参画する事業所の代表者が「子育て応援挑戦企業」として従業員の働きやすさや働き甲斐のある職場環境づくりに取り組む内容を宣言しました。
また、株式会社ワーク・ライフバランスのコンサルタント二瓶美紀子氏による基調講演も開催。市内の多くの事業者も参加いただき、全国の事業者の具体的な事例から、仕事と家庭の両立支援の重要性を学ぶ機会となりました。
宣言を行った子育て応援挑戦企業
- 株式会社イズミフードマシナリ
- 井本産業株式会社
- 株式会社うずのくに南あわじ
- パナソニックエナジー南淡株式会社
- 南あわじ市役所
※各事業所の宣言内容は「南あわじ市子育て応援コンソーシアム」ページをご覧ください
暴力追放・安全安心
まちづくり市民大会を開催
安全で安心して暮らせるまちづくりを目指して「暴力追放・安全安心まちづくり市民大会」が10月19日、市役所で開催され、防犯に功労のあった方々に表彰状が贈られました。
受賞者(敬称略)
- 兵庫県少年補導功労者表彰
濱田 壽夫(丸山) - 全国防犯功労者表彰銀賞
橋詰 久(福良) - 兵庫県防犯協会連合会表彰
山口 勉(松帆) - 南あわじ防犯協会表彰
中村 俊哉(松帆)
柏木 哲司(松帆)
米岡 正典(阿那賀) - 南あわじ市民の警察官表彰「ゆづるは賞」
岡田 哲一(刑事生活安全課)
小野 義和(地域課)
受賞おめでとうございます
- 兵庫県自治賞
喜田 進 さん(丸山)
川添 英二 さん(福良)
松坂 充彦 さん(福良) - 兵庫県連合自治会会長表彰
阿部 員久 さん(福良)
南岳 利英 さん(福良)
藤原 広章 さん(福良)
清水 勝大 さん(阿万) - 兵庫県青少年補導委員連合会表彰
会長感謝
西村 泰雄 さん(緑ブロック・倭文)
原 俊行 さん(緑ブロック・広田)
清水 美穂 さん(緑ブロック・広田)