本文
更新日:2021年4月1日更新
後期:被保険者が亡くなった時はどうしたらいいですか。
回答
後期高齢者医療制度の被保険者が亡くなったときは、葬祭を行った方(喪主)に、葬祭費として5万円が申請により後日支給されます。
申請に必要なもの
- 葬祭を行った方(喪主)の口座番号、口座名義人が確認できるもの
- 会葬御礼はがき等(葬祭を行った方が確認できるもの)
本文
後期高齢者医療制度の被保険者が亡くなったときは、葬祭を行った方(喪主)に、葬祭費として5万円が申請により後日支給されます。