本文
性犯罪・性暴力は、被害者の尊厳を著しく踏みにじる行為であり、その心身に長期にわたり重大な悪影響を及ぼします。特に、10代から20代の若年層を狙った性犯罪・性暴力は、その未熟さに付け込んだ許しがたい重大な人権侵害であり、決して許される行為ではありません。
国では、進学・就職などに伴い生活環境が大きく変化する時期であり、被害に遭うリスクが高まる時期である4月を「若年層の性暴力被害予防月間」と定め、広報や啓発を集中的に行っています。
同意のない性的な行為は性暴力であり、許されるものではありません。もし、自分が同意していない性的な行為をされたら、それは性暴力です。ひとりで抱え込まずに相談してください。
男女共同参画局(内閣府)https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/jakunengekkan/index.html<外部リンク>
あなたの不安に寄り添いながら支援する、相談窓口があります。
同意のない性的な行為は、いかなる理由・関係性であってもすべて性暴力です。
プライバシーに配慮し、秘密は厳守します。安心して相談してください。
●性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター
#8891(はやくワンストップ)
●性犯罪被害相談電話(警察)
#8103(ハートさん)
●Cure time (キュアタイム)
https://curetime.jp/<外部リンク>
AV出演被害に関する各種トラブルや性的画像を含むインターネット上の問題についての相談窓口については、男女共同参画局(内閣府)のホームページからご確認ください。
https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/avjk/consultation.html<外部リンク>