ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ゆめるんネット > 手当・助成 > 出産0~5歳(就学前) > 出産・子育て応援ギフト(国の出産・子育て応援給付金)について

本文

出産・子育て応援ギフト(国の出産・子育て応援給付金)について

印刷用ページを表示する更新日:2023年4月1日更新 <外部リンク>

出産・子育て応援ギフト(国の出産・子育て応援交付金) について

妊娠、出産、育児に関する不安や困りごとなど、1人ひとりの妊婦や子育て世帯に寄り添う相談支援にあわせて、新たな給付制度です。

(チラシ)「出産・子育て応援ギフト」について [PDFファイル/536KB]

給付の対象

(1)出産応援ギフト (妊娠時の給付:5万円)

妊娠届を提出した妊婦の方

(2)子育て応援ギフト (出産後の給付:5万円) ※子ども1人につき5万円

・出生した乳児を養育する方(原則は乳児と同居する母または父)

(注)どちらの給付金も、対象者の所得制限はありません。

​申請時期・申請書交付方法

給付を受けるためには、所定の申請書による申請と原則として面談等が必要です。申請書は、妊娠届の提出日や出産日に応じて対象者へ交付します。健康課窓口または郵送で提出ください。

出産応援ギフト 子育て応援ギフト
妊娠届を提出いただく時に、窓口での面談後に申請書をお渡しします ご自宅を訪問して面談後に申請をお渡しします

申請に必要な書類

【妊娠届出時】 ※詳しくは母子健康手帳の交付をご確認ください

  • 妊娠届などの妊娠していることがわかる書類(医療機関から受けとられた書類)
  • 出産応援ギフト申請書 ( 妊娠届出時にお渡しします )
  • 免許証やマイナンバーカードなど本人確認が出来るもの
  • 振込口座が確認できる書類 ( 通帳やキャッシュカードの写し ) ※申請者の方名義のものでお願いします

※妊娠中の転入の方は、転入手続き時に母子健康手帳をお持ちください
※転入元の市区町村で受給されている場合は申請していただくことはできませんのでご了承ください

【お子さまが出生された方】

  • 子育て応援ギフト申請書 ( 訪問時にお渡しします )
  • 免許証やマイナンバーカードなど本人確認が出来るもの
  • 振込口座が確認できる書類(通帳やキャッシュカードの写し)

給付金の受け取り方法

申請時に指定された銀行口座へ給付金を振り込みます。

Q&A

Q.妊娠届出後に転入出した(する)場合、出産応援ギフトはどうなりますか?

妊娠届を南あわじ市以外の市区町村に提出し、出産応援ギフト(国の出産応援給付金)を受けていない方は、どちらか一方の市区町村で給付を受けることができます。(すでに給付を受けられている場合は、南あわじ市で受けることはできません)

Q.出産後に転入出した(する)場合、子育て応援ギフトはどうなりますか?

転出元の市区町村の面談を受ける前に転入出する場合は、転出先で子育て応援ギフト(国の子育て応援給付金)を受けることができます。面談後まもなく転入出する場合は、どちらか一方の市区町村で子育て応援ギフト(国の子育て応援給付金)を受けることができます。(すでに給付を受けられている場合は、南あわじ市で受けることはできません)

Q.申請書を面談ではなく、郵送で受け取ることはできますか?

原則面談にて申請書をお渡しします。(体調や里帰り出産等により、市の保健師等による面談を受けることが難しい場合は、健康課へご相談ください)


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページのトップへ